訪問いただき、ありがとうございます。卓球歴10年以上の、たかしです。
卓球のラバーにはいろんな種類があります。

どのラバー買えばいいのかな?

〇〇買おうと思てるんだけど、どうなんだろう?
という方に向けて、本記事では、ラバー性能表を紹介します。
ラバーを買うときの参考にしてください。
グラフの見方
- グラフは、縦軸がスピード、横軸がスピンになっています。
なので、点が上の方にあるほうが、スピードがでやすく、右にある方が回転がかかります。
右上のほうにあるラバーが高性能なラバーということになります。
その分、値段も高くなります。w - 値は、参考値としてください。
貼るラケットによっても変わってくるためです。 - メーカどうしの比較はできません。
例えば、バタフライのスピード7とニッタクのスピード7は、異なります。
測定方法が同じではないためと思います。 - メーカによっては、タイプの違うラバー(裏、表、粒高、アンチ)は比較できないので、注意してください。
バタフライ(25年度版)
裏ソフト

表ソフト
BuGLLeRが新製品です。
メーカのサイトには、
”変化の出やすさを追求したツブ形状と「スプリング スポンジX」の組み合わせが対戦相手の嫌がるナックル性ボールを生み出します。
「ハイテンション技術」によりスピードボールでも威力を発揮。
『バグラー』 から繰り出される予測不能なボールで対戦相手のリズムとラケット角度を狂わせよう!(バグらせよう!)”
と書かれています。変化系の表ですがスピードもでるようなラバーのようです。

ニッタク(25年度版)
ジェネクションV2C、フライアットEVO、キョウヒョウ8-80、キョウヒョウ8-80パワーが新製品です!

出典:HTML5 Webook
ヴィクタス(25年度版)
裏ソフト
スワットスピンが新製品です!
V>15スティッキー、V>15スティッキーソフトは、昨年の秋に発売されたようです。

シートの強さ:回転させたボールに対する滑りにくさ なので、他のメーカのように、スピンと同様と思います。
表ソフト
下の表の値から作成したものです。
横軸はスピンに近いと思われる弧線の高さになっています。
新しい色が追加されてます!


粒高

YASAKA(25年度版)
ラクザXX、エルフラークRF、エルフラークRF(OX)が新製品です。


出典:h1_4
ミズノ(25年度版)
24年度と同様です。

出典:これまでを凌駕するミズノ史上最硬ラバー、誕生。|卓球|ミズノ公式オンライン (mizuno.com)
XIOM(25年度版)
グラフ出典の情報をもとに、作成したものです。
- 水:ジキル&ハイドシリーズ
- 橙:オメガⅧシリーズ
- 灰:オメガⅦシリーズ
- 黄:オメガⅤシリーズ
- 青:オメガⅣシリーズ
- 緑:ヴェガシリーズ
です。
縦に少しだけずれているのは、見やすくするために、ずらしたものです。
去年までと値が変わっているので注意してください。
以下が新製品です。
- ジキル&ハイドX47.5
- ジキル&ハイドX55.0
- ジキル&ハイドC52.5
- ジキル&ハイドC57.5
- オメガⅧシリーズ
- ヴェガイントロ+
ジキル&ハイドにはX-Factorという技術が採用され、安定したネットプレーと高い反発力の両方を実現しています。
オメガⅧは、軽量化されたジキル&ハイドという位置づけです。

出典:XIOM (エクシオン)
andro(25年度版)
NUZN50が新製品です。
NUZN(ニューゾーン)テクノロジーにより、ラバーの性能が高いことに加え、寿命も長くなっています。

出典:2025SS andro Catalog – andro Japan 公式サイトandro Japan 公式サイト
JUIC(25年度版)
グラフは、ホームページや表の値をもとに、作成したものです。(出典:JUIC(ジュウイック)|卓球用品総合メーカーの公式通販)
裏ソフト
ジュイックプロギャラクシアが新製品です!

表ソフト
橙色のトルネードウルトラとパチスマVは、サイトに掲載されていた値は1/10の値でしたので、参考情報です。
キラーエクストリーム等、値が掲載されいていないラバーはグラフにも掲載していません。


粒高ラバー
デスペラードリローデッド等、値が掲載されいていないラバーはグラフにも掲載していません。
レギーはスピン4、スピード3ですが、10倍しても下のグラフの値とは離れた値のため、掲載していません。


アンチラバー
A-B-S3等、値が掲載されいていないラバーはグラフにも掲載していません。


Armstrong(25年度版)
グラフは、カタログの値をもとに、作成したものです。(出典:ARMSTRONG2025 | ebook5)
表ソフト、粒高
種類が、めちゃくちゃ多い!
そして・・・名前が長い・・・w。
粒高はTWISTER OX、TWISTER ソフトラバーです。

裏ソフト

TIBHAR

出典:カタログ – TIBHAR JAPAN (tibhar-japan.com)
DONIC(25年度版)
カタログに記載されている+は、0.25としています。
(例:10+→10.25)
裏ソフト
ブルースターA2、ブルースターA3が追加されています。

裏ソフト以外

出典:DONIC2025
まとめ
本記事では、
- バタフライ
- ニッタク
- ヴィクタス
- YASAKA
- XIOM
- andro
- JUIC
- Armstrong
- TIBHAR
- DONIC
のラバー性能表を紹介しました。
ラバーを買うときの参考にしてください。
以上になります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント